MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 仕事場
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
454店主が気ままに語る、仕事と趣味の日常
映画好き店主のカルチャーログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 仕事場
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
映画好き店主のカルチャーログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 仕事場
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 白石聖

白石聖– tag –

  • 日本のドラマ

    『おしい刑事』レビュー|ズレてるのに愛される?ダサくて惜しい刑事ドラマ【ネタバレあり】

    最初に言っておきたい。この刑事、全然キマらない。でもそこがイイ! 風間俊介さんが主演を務めたNHKドラマ『おしい刑事』シリーズ(2019・2021年放送)は、「惜しい」に全振りした刑事ドラマです。推理力はあるのに詰めが甘くて、毎回"そこじゃないだろ!...
    2025年7月19日
1
ディオクラッチ
鞆町カフェ454店主
映画・ドラマ・アニメを愛する個人ブログ「映画好き店主のカルチャーログ」へようこそ。

映画が好きな店主が、日々の暮らしの合間に観た作品を気ままに綴るブログです。新作から懐かしい名作まで、ジャンルを問わず紹介しながら、感じたことや気づきを交えてご紹介しています。映画をきっかけに少しでも新しい発見や楽しみをお届けできれば幸いです。
最新の投稿
  • 『呪いの館』(1966年イタリア映画)完全ガイド:マリオ・バーヴァ監督作品のあらすじ・キャスト・影響を徹底解説
  • 数式で紐解く事件の真相〜天才数学少女と刑事の凸凹バディが織りなす『ハードナッツ!』の魅力
  • 仕掛けられた罠、仕掛けられた運命:『梅安蟻地獄』の象徴性
  • 映画『必殺仕掛人』(1973年・田宮二郎版)徹底解説:あらすじ、キャスト、そして時代が生んだ闇のヒーロー像
  • 芥川龍之介「ひょっとこ」論:仮面の下の空虚と分裂した自我
人気記事ランキング
  • 芥川龍之介「地獄変」徹底解説:芸術か、狂気か。あらすじから深層テーマまで
  • 芥川龍之介「蜘蛛の糸」を徹底解説:あらすじから原典、多様な解釈まで
  • 映画史の金字塔『メトロポリス』(1927)のすべて:ネタバレあらすじ、テーマ、後世への影響を徹底解説
  • 『戦艦ポチョムキン』徹底考察|オデッサの階段と、実際の反乱は何が違う?
  • 芥川龍之介「秋」を徹底解剖:あらすじ、登場人物の深層心理、大正の時代背景まで

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • アニメ
  • アニメ映画
  • アメリカ映画
  • ドラマ
  • ヨーロッパ映画
  • 日本のドラマ
  • 日本映画
  • 映画
  • 本
  • 江戸川乱歩
  • 海外ドラマ
  • 芥川龍之介
  • 連続アニメ
タグ
F・W・ムルナウNHKSFアーネスト・ラズロエイブラハム・メリットエドガー・アラン・ポーエリッヒ・フォン・シュトロハイムカルロ・ゼンコメディコロンボサスペンスジャコモ・ロッシ=ストゥアルトジョー・ターケルダリオ・アルジェントチャールズ・ロートンドワイト・フライピーター・フォークブライアン・デ・パルマブラック・ジャックホラーボリス・カーロフミステリー中村倫也倍賞美津子堤真一大林宣彦山村聡岡田准一手塚治虫明智小五郎本広克行林与一武田真治江戸川乱歩池波正太郎渡辺信一郎田村高廣真木よう子緒形拳芥川龍之介長谷川博己間宮祥太朗香川照之高林陽一麻生久美子
目次
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村