記事一覧
-
「緑山高校 甲子園編」レビュー|破天荒すぎる野球ギャグアニメの魅力を徹底解説【ネタバレあり】
1990年に放たれたOVA「緑山高校 甲子園編」は、野球アニメの常識を根底から覆した伝説的な作品です。従来のスポーツアニメが描いてきた「友情・努力・勝利」の美学を完全に無視し、代わりに「自己中心的な天才」と「理不尽なまでのパワー」を物語の中心に... -
『戦艦ポチョムキン』徹底考察|オデッサの階段と、実際の反乱は何が違う?
1925年『戦艦ポチョムキン』完全解説 - 映画史に革命をもたらした100年の傑作 1925年に公開されたソ連映画『戦艦ポチョムキン』。映画好きの間では「映画史に残る傑作」として知られていますが、そもそも何がそんなにスゴいのか? 一言で言えば、"映像の力... -
『クロコーチ』感想レビュー|三億円事件の真相に迫る“悪徳刑事ドラマ”の衝撃とは?【ネタバレあり】
今から10年以上も前に放送されたにも関わらず、その衝撃的な内容から「伝説のドラマ」として語り継がれる作品があります。それが、2013年に放送された長瀬智也さん主演の刑事ドラマ『クロコーチ』です。「昭和最大の未解決事件」として知られる三億円事件... -
映画『地底探検』(1959)レビュー|あらすじ・見どころ・結末を徹底解説【ネタバレあり】
1959年に公開されたSF冒険映画の金字塔、『地底探検』。「SFの父」とも称され、『海底二万哩』や『八十日間世界一周』などでも知られる19世紀フランスの小説家、ジュール・ヴェルヌの古典SF小説『地底旅行』を原作としながらも、映画ならではの壮大なスケ...