ドラマ– category –
-
『おしい刑事』レビュー|ズレてるのに愛される?ダサくて惜しい刑事ドラマ【ネタバレあり】
最初に言っておきたい。この刑事、全然キマらない。でもそこがイイ! 風間俊介さんが主演を務めたNHKドラマ『おしい刑事』シリーズ(2019・2021年放送)は、「惜しい」に全振りした刑事ドラマです。推理力はあるのに詰めが甘くて、毎回"そこじゃないだろ!... -
ドラマ『ギフト』レビュー|あらすじ・キャストから最終回ネタバレ考察まで徹底解説【伝説の封印作品】
1997年、木村拓哉初の単独主演作としてブラウン管に登場したドラマ『ギフト』。それは、日本のテレビドラマ史における一つの「事件」でした。平均視聴率18.2%という数字以上に、この作品が放った独特の熱量とスリリングな衝撃は、放送から四半世紀以上を経... -
『デート〜恋とはどんなものかしら〜』を徹底解剖。不器用な二人が見つけた「恋」の本質とは【ネタバレ考察】
2015年を彩った異色の傑作ラブコメディ 本稿は、2015年にフジテレビ「月9」枠で放送され、単なる恋愛ドラマの枠を超えて社会現象ともなった『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の全貌を、詳細な情報、完全ネタバレのあらすじ、そして多角的な考察を通じ... -
ドラマ『謎解きはディナーのあとで』レビュー|あらすじ・見どころから影山の名推理まで徹底考察【ネタバレあり】
2011年の放送から10年以上が経った今も、多くのファンに愛され続けるドラマ「謎解きはディナーのあとで」。嵐の櫻井翔さんが演じる毒舌執事・影山と、北川景子さんが演じる令嬢刑事・宝生麗子の絶妙なコンビネーションは、当時のテレビ界に大きなインパク... -
「美食探偵 明智五郎」レビュー|中村倫也主演の異色サスペンスドラマを徹底解説【ネタバレあり】
2020年春、日本テレビで放送された「美食探偵 明智五郎」は、グルメと殺人事件を組み合わせた異色のサスペンスドラマとして多くの視聴者を魅了しました。中村倫也が演じる美食家探偵と、小池栄子演じる殺人鬼マグダラのマリアが織りなす禁断の愛の物語は、... -
『クロコーチ』感想レビュー|三億円事件の真相に迫る“悪徳刑事ドラマ”の衝撃とは?【ネタバレあり】
今から10年以上も前に放送されたにも関わらず、その衝撃的な内容から「伝説のドラマ」として語り継がれる作品があります。それが、2013年に放送された長瀬智也さん主演の刑事ドラマ『クロコーチ』です。「昭和最大の未解決事件」として知られる三億円事件...
12