1974年に制作されたドリフターズ主演の人情喜「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」のあらすじとネタバレ、そして視聴できる動画配信情報もお伝えします。
「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」作品紹介
製作:沢村国雄
原作・監督:渡辺祐介
脚本:下飯坂菊馬・渡辺祐介
出演:いかりや長介 / 加藤茶 / 沢田雅美 / 志村けん / ホーン・ユキ / 篠ヒロコ / 森田健作 / 仲本工事 / 高木ブー / 芦屋雁之助 / 菅井きん / 天地真理 / アン・ルイス / キャンディーズ
配給:松竹
公開 :1974年12月24日
Amazonプライムのドリフ映画
BS11未放映の「ザ・ドリフターズ
の極楽はどこだ!! 」を観る
リマスターされていて素晴らしい!
ただ長さんが加トちゃんの父親で
仲本さんが長さんの上司という
設定は無理があると思う、伝説
の加トちゃんのドラム演奏シーン
はかっこいい!#ザ・ドリフターズ pic.twitter.com/aQHeBU4PYc— 赤ずきんフミちゃんのリボン (@looney1940) November 1, 2020
「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」の配信情報(2022年7月4日時点)
2022年7月4日時点で「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」を視聴できる配信サービスは4社あります。(見放題に限る)
Amazon prime video / U-NEXT / Hulu / FOD
この映画見るならU-NEXT
「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」あらすじ
花環の製造販売を請け負う会社で働く黒木長作(いかりや長介)は15年前に亡くなった妻に代わり、男手一つで息子の一作(加藤茶)と娘の花子(沢田雅美)を育ててきた。
一作は大学を5浪しているグータラ息子で、そもそも大学に行くことはとうに諦めており、音楽仲間のサブ(志村けん)らとバンドを作りたいと考えていた。
一作は定年間近の長作の退職金を黙って前借りしようと、長作がいない間に嘘八百の苦労話を会社の社長に聞かせて、退職金の前借りに成功する。
一方の長作は馴染みのスナックのママ(篠ひろ子)がお金に困っていることを聞き、自分の退職金を貸してやる!と息巻いて、社長に前借りのお願いをする。
しかしそこで一作が黙って退職金を横取り横取りしていたことが発覚。一作と口論の後、長作は家を飛び出して戦友が営んでいる居酒屋に行き、ヤケ酒をあおる。
戦友である赤垣とは親友だった。しかし赤垣は心臓に持病を持っており、長介がやってきたその日の夜に心臓発作で急死する。
退職金を一作に使われ、親友をも亡くし何もかもいやになった長介は自殺しようとするも、勇気がなかったり、邪魔が入ったりして結局死ぬことが出来なかった。
公園で一人で黄昏れていたとき、一作が何事もなかったかのように話しかけてくる。
「今度コンサートするんだ!見に来てくれるだろ?」と言われ、断る長介。
しかし一作はドラマーとしてはちょっとした有名人だった。そんなことを人つたいで知った長作はこっそりとコンサートを見に行く。
そこには家で勉強もせずにグータラな生活をしていた一作とは真逆の、真剣で楽しそうにドラムを叩き、観客から声援を浴びている姿があった。
「一作にはこういう生き方が合っているのかもしれない・・・」と感じた長介は、再び自宅に戻り、一作の生き方を認めつつも喧嘩もしながら日々暮らしていくのだった。
「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」感想
2019年、WOWOWで”志村けん追悼”ということで放送されていたので視聴した。しかし志村けん演じるサブはあまり出てこない。笑わせることもない。
あくまで主人公はリーダーのいかりや長介であり、息子役の加藤茶は準主役というところ。
高木ブーはいかりや長介が勤める会社の後輩。いつもいかりや長介は高木ブーの姉(菅井きん)のきんぴら目当てに、自分が作ったまずい弁当と交換させられてしまう可哀想!?な役。
コントなどではほとんどしゃべらないので、普通にセリフを言っている高木ブーが新鮮(笑)
仲本工事は、いかりや長介の直属の上司であり、いかりや長介ばかりに早口で嫌味を言うという、これまたコントとくらべて立場が逆なので、これまた新鮮。
加藤茶は準主役といった感じで、セリフも多いのですがちゃんとした演技を見せてくれる。
いかりや長介はもちろん、人情味あふれる親父像を描いており、ドリフターズとしては意外な感じのヒューマン・ドラマとなっている。
【ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!】
ドリフ映画で初めて泣きそうになった。長さんが後に俳優になるのも頷ける。ドラマー加藤茶をありがとう。 pic.twitter.com/SXkTxbWwBm— マボ子 (@drifters2018) April 19, 2020
志村けんはまだ脇役扱いのようで、ほとんど出番もないのでファンにとってはちょっと不満。
往年のスターたちが友情出演として多く出ているところも見どころ。天地真理、キャンディーズ、アン・ルイスはほとんどチョイ役で、芦屋雁之助も葬儀屋の主人としてチョイ役で出演。
50代以上の方には懐かしさ満載の一作だと思う。
【ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!】#志村けん#加藤茶#いかりや長介#高木ブー#仲本工事#沢田雅美#ホーン・ユキ#関いづみ#石原亜希子#ひろみどり#篠ひろ子#森田健作#秋谷陽子#菅井きん#天地真理#アン・ルイス#キャンディーズ#DRMOザ・ドリフターズの極楽はどこだ
No.189 pic.twitter.com/202IUJez2D
— ドロップmovie/anime (@dbrmopMOVIE) June 15, 2020